アリーナで目立っていたブースの話

 

今回は、

 

「アリーナで目立っていたブースの話」

 

というテーマです。



先日、ちょっとした機会があって、

さいたまアリーナで農業系の会社が出展するイベントに行ってきました。

 

予想していたよりもかなり多くの数が出展していて(100以上?)

驚いたのですが、グルっと回ってみて気付いたことがありました。



それは、

 

「目立つブース」と「目立たないブース」の差が顕著で、

9割がた、目立たないブースだったということです。

 

正確には目立たないというか、「目を惹かない」です。



スピースにはびっしりブースが並んでいて、

人もたくさんいるので、目を惹かないブースはそのままスルーされます。



目立たないブースの特徴は、

 

・看板や、書かれている文字が小さい

・看板に書いてある内容が、自社の名前だけ

 

といった感じです。



やや目を惹いたのは、

 

・大きな文字で、例えば「キャベツ」のように扱っている農産品が書いてある

 

ものです(キャベツはあくまで例です)。



一番目を惹いたのが、



・大きな文字で

 

「●●円で瞬間冷凍処理!」

 

のように書いてあったものです(これもあくまで例です)。




ここから分かることは、

 

・文字が小さいとそもそも目立たない

 

・書いてある内容が興味を惹かないと目立たない

 

ということです。



興味を惹かない例としては、「自社やお店の名前」ですね。



残念ながらお客さんは、あなたの会社の名前には基本的に興味がありません

(よほど知名度のある会社なら別です)。



それなら、商品名をデカデカと書いたほうが、

その商品を欲しいと思っている人には刺さります。



さらに、具体的なサービス内容やメリットなどが書いてあると、

もっと目を惹きます。



お客さんは「あなた」のことを探しているわけではなく、

「あなたが提供する商品」を探していて、

もっと言うと

「その商品が提供してくれる価値やメリット」

を求めているわけです。

 

看板だけでなく、チラシでもHPでも何にでも共通する考え方なので、

ぜひ覚えておいてください。